先取り貯金で無理せず貯蓄
なかなか貯蓄がうまくいかない
そんな時は先取り貯金はいかかですか?
給料が出たらまずは貯金へ振り分けてしまう!
ただそれだけですが、特に我慢も必要なく貯蓄ができます。
私はそれで結婚式費用200万を3年ほどでためることができました。
それ以外にも貯蓄をしていたので、旅行や好きなものを購入するのに
困った記憶はありません。
最近では、洋服や旅行といった項目別の先取り貯金を始めました。
洋服はシーズンが変わった時に購入することが多いし、
旅行は夏に1回と小旅行ができれるくらいを目標に先取り貯金!
そうすれば洋服を買うとき、旅行に行くときは
専用の貯金があるのでその他の貯金を減らす必要はないし、
洋服のための貯金なのだから我慢することなく購入できる。
旅行も少しプラスすることになっても、大きな出費にはならいので
貯金が減る心配もなし!
共働きなら奥さんの給料はすべて貯金!
旦那さんのお給料だけで生活を回すというのも一つの手ですね。
そのほうが各自の貯金に振り分けることが可能です。
奥さんが主婦の場合でも、必要なお金を計算したうえで
各項目ごとの先取り貯金をするのがおすすめです。
先取り貯金の額を決める際は、自分が我慢しないで食べて暮らせる分を計算し
洋服や旅行などのたまの出費は先取り貯金で賄う。
そうすると今あるものを見直す機会にもなり、
不要なものをこまごま買うこともなくなります。